Raspberry Pi 3 に、フルバージョンのマイクラをインストールし、さらにサーバーもインストールしてみました。
すると。。。動かない!
マイクラを起動させると、重そうな動きになりすぐに固まるという。。。これって入れすぎ?サーバーも、フルバージョンのマイクラも、両方は無理?
それとも、マイクラを1.12.1から1.12.2にバージョンアップさせようとして失敗したのがダメだった?
初心者の私に、どこが間違いだったか、わかるはずもありません。時間かけて調べたり勉強したりしても、解決する保証もないのです。潔く、SDカードを初期化すると決めた方が、確実に直る。
はじめっからやり直すとき?
どうにもならなかったので、気軽にインストールし直そうかな、と思いました。時間がある日を見計らって、マイクロSDカードをフォーマットするところから。
Raspberry Pi 3 からマイクロSDカードを抜く
ケースによっては、抜きにくい〜。指が届かなかったので、Macからssh接続するか、ケースを解体するか迷いました。しかし、ピンセットでカードを無理やりつまみ出すことに成功!ssh接続の仕方を勉強する良い機会でしたが、手先の器用さでカバーです。ピンセットでカードを傷つけないよう、抜きました。
OSのインストール
64GBのカードはFATでフォーマット(exFATではない)。カード全体はFATでフォーマットできませんでしたが、内部のディレクトリ(に見えるアイコン)を選択してFATでフォーマット。これでいいの?と半信半疑。
Macにダウンロードしておいた「NOOBS」というインストーラを解凍。その中身をごそっとフォーマットしたマイクロSDカードにコピー。マイクロSDカードをRaspberry Pi にセットし、モニタとキーボード、マウスをフルで装備させ、「スイッチオン!」と電源を入れるとインストーラがたちあがりました。
カードのフォーマットは問題なかったようです。
OSは、今回もRaspbian。リナックスのRaspberry Pi 3 専用のOS。
本と違ったところ
こちらの本では、ラズベリー専用ブラウザのクロミニウムは別途ダウンロードするとありましたが、デフォルトで入っていました。便利になったんですね。アルミっぽいグレーのChromeのマークが、可愛いっす。
また、OSが起動するとすぐにパスワードの設定をしろと言われます。2回入力すると設定完了。安心設計になってます。
Wi-Fiの設定も聞かれます。至れりつくせり。
日本語入力はMozc
ネットの情報を参考に、ターミナルでインストールしていく。簡単。
マイクラのフルバージョンをインストール
そして、マイクラのフルバージョンを公式サイトから再ダウンロード。マイクラのアカウントを持っていますし、PC版マインクラフト(リナックス用)は購入しているので、ダウンロードすると、製品版です。
専用のフォルダを作って、解凍〜。
(Raspberry Pi 3 の公式サイトより)「How to setup Minecraft 1.12.1 on Raspberry Pi 3」という記事の通りにインストール。