
英検1級の過去問題集を始める
単語帳だけでは1級の単語ってカバーできない気がします。なので、大問1以外でも点数を取れないと、全くはしにも棒にもかからない。ということで、...
記憶力への挑戦、tockhouse別館で勉強してます
単語帳だけでは1級の単語ってカバーできない気がします。なので、大問1以外でも点数を取れないと、全くはしにも棒にもかからない。ということで、...
Netflixで観ました。イギリス制作のドラマ「ライン・オブ・デューティ」、ほぼ一気見。 シーズン1からの犯人グループの謎が最後まで...
英語の先生に「ヒアリングはPodcastが面白いよ」と勧められました。好きな政治家の奥様のPodcastを聴いているそうです。 ...
民話がベースだそうですが、面白かったです。 なんだろう。納得できるポイントというのは、けして理論的でも正しいことでもない。「悪魔はひ...
ニコラス・ケイジが主演なら、面白い映画に違いない。と私は信じているのですが、たまにアーティスティックすぎて、気楽に楽しめない物もあります。...
ヒアリングを上達させたいと思って、NetflixやYouTubeをたくさん観ています。最初は勉強のつもりだったけれど、面白いドラマだと、あ...
S-CBT準1級、不合格!であることをネットで確認しました。しかし、スピーキング以外は合格した模様。1次試験免除の資格は一年間、有...
2年前、2級に受かってから長いことかかってしまいました。なんといっても、インドでは準1級以上は受けられません。なので、世界的パンデ...
英検のスピーキングでは、お題に英語で答えます。昨日、自分の返答を英語の先生に提出するため、ボイスメモで録音しようとしました。 ...
私はMacを25年以上使っています。Macに詳しい訳ではないのですが、さすがに長く使っていると、自分の好みのアプリケーションがわか...