ヒアリングの勉強に使うのはPodcast

英語の先生に「ヒアリングはPodcastが面白いよ」と勧められました。好きな政治家の奥様のPodcastを聴いているそうです。

白い梅の花

やってみると、毎日苦労なくできるくらい、手軽なのです。いろいろ探してみたのですが、ジャンルはニュースに落ち着きました。デバイスは、なんと言ってもスマホが便利です。

全く知らない内容だったり単語が難しかったりすると、ゆっくり聴こうが、何回聴こうが、わかりません。それなのに、自分がよく知っている内容のものは(例えば美術関係)は、すでに知る必要がないので聴きたいと思えません。深く知りたい部分になると、難しすぎるんです。

ニュースだと、ちょうどいい感じでした。

イギリスBBCやアメリカCNNのニュースは、数分の短いものがあり、家事をする合間や、歯磨きをするときに聴くことができます。

パンデミックの情報などは、同じ単語が繰り返し出て来るので、何となくわかるようになりますし、国ごとの対応の違いも興味が持てました。

ウクライナのニュースもPodcastでキャッチできました。胸がつまるような気持ちでいます。海外メディアの発信する情報を、自分で探すことができるのですから、Podcastを聴き続けてよかったなと思いました。もっと語学があれば、と悔しいくらいです。

シェアする

フォローする