
1日に覚える英単語:その2
この日に覚えた英単語です。これは、短い小説を読んだときに出会った単語。辞書で意味を調べたついでに、ノートに書き留めて置いたもの。 ...
記憶力への挑戦、tockhouse別館で勉強してます
この日に覚えた英単語です。これは、短い小説を読んだときに出会った単語。辞書で意味を調べたついでに、ノートに書き留めて置いたもの。 ...
環境に依存する形で、自然に生活の中で覚えた英語は、環境が変われば忘れてしまうものです。本当にそうです。 でもですね、「こんなこと、忘...
一気にたくさん覚えて、短期間に繰り返す。でも、人それぞれの方法がありますよね。 最も、自分で気になるポイントは、続けられるかというこ...
英語の長文を読んでいて、同じようなところでもたつくことに気づきました。 「with」ですよ。 文頭にいきなり現れて、「なんだっ...
リスニングの勉強って、どうやってますか? 海外ドラマを英語音声で聞いてみる方法は、楽しそうじゃないですか。で、私はインドに住んでいる...
英検準1級を受験するのだけど、何と言っても単語力なんですよ。 一緒に英語を習っていた友人は、有名な単語帳を買っていました。し...
辞書を使わないのは私ではないですよ。私も子供達も英語を勉強してますが、私はPCの辞書を使いまくりの毎日です。 たまたま、今イ...
子どもが通ってるインターが、武漢コロナの影響でクローズ。しかし、オンライン授業でカリキュラムを行うと決定しているので、インドでロックダウン...
ガイドさんは英語ができますが、ドライバーさんは英語が話せませんでした。グルガオンから5時間半、かなりローカルな場所まで移動し、国立...
英検は年に3回あります。インドには準会場があり、2級までなら受けられます。受けてみるとなかなか面白いし、子供も受けたいらしく、受け...