tockhouse study room

記憶力への挑戦、tockhouse別館で勉強してます

フォローする

  • 英語をまなぶ
  • 英語を読む
  • Raspberry Pi
  • 日記
  • about
NO IMAGE

英語学習のモチベーションをあげているのは動画

2021/3/7 未分類

「これか!昨年、英語の先生に教えてもらってたやつ。そうか、今、簡単な英文が読めるのは、あの時の音読でいくつかの単語をかたまりに分けて読んで...

記事を読む

「英検のためだけに勉強するな」by 英検対策を頼んでる先生

2021/2/13 英語をまなぶ

いやいや、受かりたいんですけど! とは思っても、先生が正しいのはよくわかってるんですよね。試験日前になると、私もそわそわと焦り出すの...

記事を読む

1日に覚える英単語:その2

2021/2/3 英語をまなぶ

この日に覚えた英単語です。これは、短い小説を読んだときに出会った単語。辞書で意味を調べたついでに、ノートに書き留めて置いたもの。 ...

記事を読む

インターで、子供は勝手に努力していた

2021/2/2 英語をまなぶ

環境に依存する形で、自然に生活の中で覚えた英語は、環境が変われば忘れてしまうものです。本当にそうです。 でもですね、「こんなこと、忘...

記事を読む

1日に覚える英単語を増やしたい

2021/1/31 英語をまなぶ

一気にたくさん覚えて、短期間に繰り返す。でも、人それぞれの方法がありますよね。 最も、自分で気になるポイントは、続けられるかというこ...

記事を読む

文頭の “With” って何?

2020/12/29 英語をまなぶ

英語の長文を読んでいて、同じようなところでもたつくことに気づきました。 「with」ですよ。 文頭にいきなり現れて、「なんだっ...

記事を読む

Google Driveに、ディクテーション音源を置く

2020/12/28 未分類

ヒアリングの為に、英語の音声を書き取る練習をしています。 ほら、Gmailのアドレス持ってる人は、グーグルのページでログインすると、...

記事を読む

リスニングのトレーニングをして良かったこと(1)

2020/11/6 英語をまなぶ

リスニングの勉強って、どうやってますか? 海外ドラマを英語音声で聞いてみる方法は、楽しそうじゃないですか。で、私はインドに住んでいる...

記事を読む

英単語が覚えきれないので工夫してみた

2020/7/3 英語をまなぶ

英検準1級を受験するのだけど、何と言っても単語力なんですよ。 一緒に英語を習っていた友人は、有名な単語帳を買っていました。し...

記事を読む

RaspberryPi4に メモリ8GBが登場。

2020/6/2 Raspberry Pi

武漢ウィルスで世界中がオンライン授業を促進している中、メモリが8GBのラズパイ4が発表されましたよ。びっくりしました。 20...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

検索

このサイトについて

「あ、これは忘れたくないな」ということを綴っていく、雑記一歩手前のブログです。大人になって記憶力が頼りなくなってきたけど、学んでみます。

© 2018 tockhouse study room.