
英検の二次試験通知がきた
二次試験の通知は二次試験2週間前までに封筒で届きました。私は2級を受験しました。二次試験まではあと2週間ぐらいです。 この通...
記憶力への挑戦、tockhouse別館で勉強してます
二次試験の通知は二次試験2週間前までに封筒で届きました。私は2級を受験しました。二次試験まではあと2週間ぐらいです。 この通...
英検の2級を受けるために勉強しています。過去問題を解いたところ、単語やイディオムを覚えなければいけないことがわかりました。 ...
英語圏ではありませんが、インドに住んでいます。ハブ言語として英語がさかんに話されている国です。ちょっとしたことから、英語の必要性を感じた私...
先生からは、辞書を使いなさいと勧められます。これは、日本の小学校でもインドのインターでも同じことを言われました。また、学習塾でも同じ...
子供の持っている電子辞書では出てこなかった「Tricky」のこの場合の意味。Trickyは辞書で調べると、「扱いにくい」「ずるい」と...
出かける時になると、もたもたと靴を履くのに手間取る息子。靴を履くのって、毎日のことじゃん。なんで早くならないの?早くならないなら、な...
算数で 4 out of 5 は日本語にすると、「五つのうち四つは」という意味です。 ですから、 4 out of 5 (5分...
次のような文章があるとします。 He won first prize in the contest. 彼はコンテストで一等を...
子供の宿題を手伝ってあげているつもりですが、自分の勉強にもなるのでびっくりです。 trunkは、カバンのトランクや人体の胴体などの...
文字の肩に付いていると「アポストロフィ」、足元につくと「カンマ」と呼ぶアレです。 短縮に使う「apostrophe」 子供はアポ...